いままでコラーゲンについて誤解してました。
なんとなく、「肌に効く」というイメージしかなかったけど、肌だけではなく、筋肉や髪・爪にも効果があるそうで。というわけで、画像はコラーゲンが配合されたシャンプー。髪にも効果が期待ができるということで配合されてるんですね。
ところで、今までは「栄養は食品から摂る。サプリには頼らない」というポリシーがあったんですが、コラーゲンについてはそれはしない方がいいと聞きました。
どうしてかというと、コラーゲンが多く含まれる食品にはまた脂肪も多く含まれる事が多いのだそうで。食事から摂取しようとすると一緒に脂質もということになるそう。なかなか痩せにくくなった身からすると、それはいかにもマズイ。気になる体脂肪が上昇する危機。
なのでコラーゲンについては、脂質ゼロで安心して口に出来るサプリやドリンクに溶かして気軽に飲めるパウダーがおすすめだそう。
ところで、コラーゲンにもいろいろあって、中でもおすすめはⅠ型・Ⅱ型・Ⅲ型などの複合コラーゲンで、しかもビタミンCが配合されているとさらに高い効果が期待できるそう。
ところで、個人的に何故なぜ急にコラーゲンが気になり始めたかと言うと、実は最近、走っていて肉離れを起こしたからで。
感染予防でステイ・ホームして閉じこもった生活をしていたら体重が増えてしまって。一念発起して運動を始めたら、なまった筋肉がそれについて来れなかったらしくて軽い肉離れに。。
それを一日でも早く治す方法はないかググってみたら、コラーゲンがいいとのことで。ついでにいろいろ読み漁ったら肌や筋肉だけじゃなくて髪にも爪にもいいということだったわけ。
コラーゲンにそんなにいい効果があるならしばらく試してみようかと思ったわけで。もともと肌の乾燥や、爪の縦スジが出るのが気になっていたので。
幸い、軽症だった肉離れの方は完治したけど、もうしばらくコラーゲン摂取は続けてみようと思っています。
コメント